【対象】 当院でワクチン接種歴があり、 おたふくワクチン未接種の方
※予約制にいたしますので、上記の条件で接種希望の方は、当院に連絡下さい。
それ以外の方は、おたふくワクチン出荷制限解除まで(早くて今年の秋の予定)、しばらくの間、お待ち下さい。 解除になり次第、ホームページ上でお知らせします。
大変ご迷惑お掛け致しますが、ご理解下さい。
news
HOME > お知らせ
3階イオンホールにて、久しぶりのこそだて広場を開催しました!
今回のテーマは「ふれあい遊び」♪
総勢7組の親子さんが参加してくださいました(*^▽^*)
入口で検温と手指消毒です☆
マットで間隔をあけながらも、皆さんのお顔が見える位置でお座りいただきました。
まずは自己紹介です(*^▽^*)
もうすぐ2か月の赤ちゃんから、2歳のお姉さんまで来てくださいました♪
自己紹介の後は、ベビーマッサージの一部を取り入れたふれあい遊びです♪
ママの歌声に合わせて手足を触ったり、身体をゆらゆらさせる遊びを行いました☆
ママがニッコリすると赤ちゃんも泣かず、楽しい時間になりました(*^^*)
たくさん遊んでウトウトする子も・・・☆
ふれあい遊びの後は、お母さん同士の座談会!
「どんなところに遊びに行っていますか?」
「どんな絵本がオススメですか?」などなど、
お母さん同士で情報交換されていました★
先輩ママさんの意見、参考になります!(*^▽^*)
こそだて広場では毎回、体重測定や個別相談も行っています。
気になることがあれば、気軽にお話に来てくださいね♪
次回のこそだて広場は5/27(木)の予定です。
内容や予約については、当院ホームページをご確認ください。
上記に該当し、接種希望の方は、ワクチン確保のため、必ず当院にご連絡下さい。予約された方は、診察時間でいつでも接種可能です。
令和3年1月5日よりLINEビデオ通話を用いて電話再診を始めます。
【対象】
・3か月以内に来院受診されている当院かかりつけの患者様
・アトピー、ドライスキン、夜尿、喘息、花粉症、アレルギー性鼻炎、便秘など定期的に受診されており、現在症状が落ち着いている方
電話再診希望の方は、以下の方法でご準備ください。
①順番をとるため、開院時間内にお電話いただき「電話再診希望」とお伝えください。(アイチケットアプリでの順番取りはご遠慮ください)
②お電話の際にお伝えしたLINE IDを検索いただきお友達登録をお願いします。トーク欄に「お子様のお名前」「診察券番号」「症状や希望のお薬」をご入力ください。
③順番が来ましたら院長よりお電話をいたします。診察状況によっては順番が早まる可能性があります。順番の進み具合はアイチケットアプリをご参照ください。
※こちらがお電話をかけた際に受電されなかった場合、こちらから診察の合間に改めてお電話をさしあげます。順番通りにお電話できないこともありますのでご了承ください。
④診療後2日以内に処方箋を取りにご来院ください。その際に診察券・保険証・京都市子ども医療費受給者証を必ずご提示ください。
【注意事項】
※診療が終了しましたら、お友達登録は解除させていただきます。
※症状によっては直接来院をお願いする場合があります。
※コロナ感染が落ち着くまでの限定的な診療です。
〇は、予防接種(予約制)
になります。
休診日・・・木曜/日曜午後/祝日
最終受付は、診療時間終了30分前です。
間に合わない場合は、最終受付までにご連絡・ご相談ください。
所在地
〒615‐0035
京都市右京区西院追分町25-1-139
イオンモール京都五条3F
お車でお越しの方
イオンモール京都五条内駐車場有り
駐車料金3時間まで無料
(以降100円/30分)
バスでお越しの方
阪急西院駅よりシャトルバスが運行しております。
詳しくはコチラ。